Translate to your language.

2014年10月12日日曜日

ダイハツから小さなコペンが届き、コペンへの理解を深める

4回で完成する、コペンオーナー向けの 1/18 スケールモデル(有料)、第二弾が届き、運転席周りが完成。シート色、ボディ色は実際に注文したクルマと同じものをオーダー可能。ハンドル操作で前輪が左右に動く。

外装パーツを自由に選べる、というのはコペン独自の Dress Formation を小型モデルで手軽に試せる、という事。実際のクルマでも、樹脂製外装パーツの寸法等を外部デザイナーに広く開放し、新しいクルマのデザインを共創する、というアイディアは、どこかソフトウェアのオープンソース設計的なものを感じさせる。コペン開発部隊のエッジな考え方を垣間見る事が出来る。

同梱冊子には、コペンに関するインタビュー掲載。前回はテリー伊藤、今回は片山右京。そしてコペン開発チームの秘話も。

片山右京は実際にドライバーとして開発現場に加わり、多くのテストドライブを通じて、アナログな人間の感性をフィードバックしているという。単純なコンピューターデザインだけによらない、FF なのに FR 的な乗り味は、このあたりから生まれていたのだと知る。

ディアゴスティーニ型(?)コミュニケーションは、新感覚。ダイハツは、色々と新しいマーケティングに挑戦していて面白い。







0 件のコメント: